この13年 成長しましたよ

この13年、成長しましたよ

結婚して介護の仕事を始めてから、気がつけば13年。
「もうそんなに経ったのか」と驚く気持ちと、「よくここまで歩いてきたな」という小さな誇りが、心の中に並んでいます。

苦しかった頃の私

最初は、本当にしんどかったです。
人間関係に慣れず、身体の調子も崩して、転職ばかり考えていました。薬に頼らざるをえない日々も続きました。
けれど、年月とともに職場にも馴染め、体に合う薬が分かり、半日勤務が「楽しい」と思えるようになったのです。今では薬を減らせるほどになり、先生に「よくここまで回復しましたね」と言われたときは、自分でも少し驚きました。

社会とのつながり

ボランティア活動に参加し、書記を務めるようになったことで、家庭や職場以外の人間関係も広がりました。今では主任という役割もいただき、社会の中で自分の居場所を増やせたことが嬉しいです。

家族と共に

薬のこともあり、子どもを持つことはあきらめました。
でもその分、支えてくれる主人や義父母への感謝の気持ちが深まりました。愚痴を減らし、できるだけプラスの言葉を選んで話すように心がけると、夫婦の関係も穏やかになってきました。今では、休日に一緒に出かけたり、主人が仕事の話をしてくれたりと、以前よりも近い距離で過ごせています。

学びと表現

ブログやインスタを通じて思いを表現できるようになり、心の中にたまっていたストレスも軽くなりました。通信教育で学び、資格もいくつか取得しました。

  • 福祉心理カウンセラー
  • 福祉心理アドバイザー
  • エクステリア心理カウンセラー
  • エクステリア心理アドバイザー
  • 北欧式整理収納プランナー
  • 介護福祉士

エッセイが一次審査を通過したり、詩が電子版に掲載されたりと、小さな喜びも積み重なっています。
そして、4年間続けてきたブログが今年、ついにグーグルアドセンスに合格しました。
👉 ひかりのブログ

広がる世界

仏教に触れ、お経の解釈を学べるようになったり、主人の知人を通じて新しい人と出会ったり。世界は、自分が思っていたよりも広がっていくのだと感じています。

今の私

「1日しっかり動いても大丈夫」そう思える自分になりました。
これからも感謝の気持ちを大切にしながら、ゆっくりでも確実に歩いていきたいと思います。

#成長記録 #介護の仕事 #資格取得 #自己啓発 #心理学 #福祉心理カウンセラー #北欧式整理収納プランナー #介護福祉士 #ボランティア活動 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

休養学 あなたを疲れから救う [ 片野 秀樹 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/7/6時点)


PVアクセスランキング にほんブログ村 

人気の投稿