年末年始の歩数1万5千歩!2025年のスタート
2025年の年末年始を主人と過ごして
2025年になりました。今日は1月3日。年末年始、主人が単身赴任先から戻っていたので、とても活動的に過ごすことができました。
大みそかの神戸ドライブと散歩
大みそかの朝、私たちは近くのショッピングモールまで散歩。雨が降ってきましたが、雨が止むまでモール内で待つことに。すると主人が車を取りに家まで歩いて戻り、雨の中、再び私を迎えに来てくれました。その後、車で神戸の街へドライブ決定!行動派な主人にびっくりしつつ、私はワクワク楽しみに出かけました。
ショッピングモールでのお得な買い物
洋服の買い物も楽しみました。普段目にしているブランドの服が80%オフ!チェスターコート、フリース、ダウンコート、セーター、ミニバッグ、レギンスを合わせて、なんと1万円ほどで購入。フリースの保温効果が抜群で、着る電気毛布がいらなくなりました。
元旦の散歩と神社参拝
元旦も朝から二人で散歩。ショッピングモールを経由して、お気に入りの神社へ向かいました。そこで、パワーストーン入り巾着おみくじを購入。赤色の石は健康と仕事、運気に良いとのこと。巾着の色は黄色を選び、可愛らしい見た目にほっこり。石を左手に握りしめ、1年の抱負を考える時間も作りました。
年末年始の歩数と食事
大みそかと元旦の歩数は、どちらも約1万5千歩!びっくりするほど歩きました。お腹もペコペコで、ハムや伊達巻、なますなどのお正月料理をしっかり味わいました。ダイエットはお休みモードですが、楽しいから良しとしましょう。
年始2日の過ごし方
2日は朝から元旦に行った所とは別の神社へ参拝し、午後は1人で本屋へ。1年の抱負を考える時間にあてました。主人のタイムテーブルに合わせて行動することで、体力の使い方や時間の使い方を学べたのも良かったです。
活動的に過ごして得られた体調の変化
夜9時に就寝し、目覚めたら夜11時。再び眠りについて朝5時過ぎまで熟睡しました。身体の調子も心地よく、活動的な日々が体にも心にも良い影響を与えているのを感じました。
今日の予定と2025年初ブログのまとめ
今日は和歌山までランチを食べに行く予定です。夜はお寿司を持ち帰る予定。年末年始から活動的に過ごしたことで、2025年のスタートも充実したものになりました。今年もこうして日々を楽しみながら過ごせたら嬉しいなと思います。
#年末年始 #2025年 #神戸ドライブ #ショッピングモール #洋服購入 #お得買い物 #散歩 #神社参拝 #パワーストーンおみくじ #抱負 #健康 #活動的 #歩数 #体調管理 #家族時間 #主人と過ごす #日常ブログ #生活ブログ #自己成長 #幸せ時間
人気ブログランキング