幸せふくろうのリースが仕上がりました
昨日から作り始めて、今日ようやく完成したのは「幸せふくろうのリース」です。
緑色のふくろうを中心に仕上げました。
ふくろうには「金運アップ」の意味があるそうですが、緑色を選ぶことで「学問運」もプラスされるとのこと。作りながら、「小さな幸せや学びを、自分の手で形にする」ということの楽しさを改めて感じました。
こうして時間をかけて丁寧に取り組むことは、日常の中でも心を落ち着かせるトレーニングになります。小さな作品が完成する喜びは、自分の中に「やり遂げる力」と「日々の充実感」を育んでくれるのだと感じました。
手作りの時間は、ただモノを作るだけでなく、自分の気持ちを整理したり、前向きな気持ちを育てたりする時間にもなるのですね。
今日の小さな達成感が、明日へのちょっとした自信や活力につながっていきそうです。
