習慣

 3月9日木曜日

7時半を過ぎ、8時すぎに起き、自分の朝食食べる前に主人の家がお味噌汁を作ろうとすると、昨日はお義母さんは豚汁を作っていたようで、それがあったので、朝からの味噌汁作りはしなくてよくなりました。(昨日は主人の帰りも遅く、自分だけなので、姑・舅さんとは別に食べたので、豚汁を作っていたのにも気づいていませんでした。)。

ゆったり朝食を食べ、朝のポイかつを少しして、義母が洗面台の方に行ったので、我に返り、洗濯しなくちゃ、と、、あ、もう回しちゃうかなと思っていると、どうやら歯磨きをしていた様子。義母が戻ってきたら、すぐに台所のタオル類を替え、洗面所、トイレ、のタオルも替え、タオル類をネットに入れ、自分の部屋に洗濯するものが残っていないか確認し、洗濯開始。ホッとしました。

昼から出勤だけど、洋服の整理の続きなど、無理なく動いて、主人に「今日は仕事休みか?ゆったりしてるなぁ」と言われるくらいリラックス。


3月10日金曜日


朝から出勤だから、必ずといって良い程に義母が洗い物と洗濯をしてくれている。

昼からボランティアの方達と座談会。良い習慣を身につけることについて読み、自分はどう思い、どうしていきたいかと思ったか、について対話。5人程の参加でしたが、近い歳の方も年配の方もいて、楽しく過ごせました。

私は、ブログでも書いた、家事を義母まかせにした時が後ろめたく、その後ろめたさを無くしていきたい、とのことを、ここでも言わせて頂きました。

そこで、「すごいね〜そんなとこまで考えたんだ」と言ってもらえましたが、「まずはしてもらったことに感謝を示すことだ」との意見もありました。

していただいたことに感謝を示すのは当たり前のことですよね。していただいている量が今はまだ少なくなったほうですが、以前はほとんどをしてもらっていて、ことばでどう表現したら良いかわからなかったのです。いくら感謝の気持ちを表現しても、義母にまかせっきりは良くないとの思いが募るばかりで。

だから、行動に移して、出きることをしていこうと、ブログで宣言みたいに、後ろめたさを取り除きたい、と書いたのですが。

まずは1つ1つにお礼を言えることの方が大切だと言われたようで、後ろめたさを取り除くハードルがなんか高くなってしまいました。

することして、後ろめたさをなくしたら、普通のラインに並ぶだろうと思っていたのですが。

うん、でも、ありがとうございます、と結構言っている自分にも気づきます。私なりに出きることを自然にしていこう。求めるものに応えすぎず、自分のペースで出来ることを。

義母は、私は感謝や謝罪の言葉が足りないと思っています。感謝や謝罪の量の基準も違うし、自分の判断でするしかないや。

いつかは私の義母への気遣う気持ちも伝わったらいいな。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

人気の投稿