目指すべき所
明日は一日お仕事お休みの日!何ができるかな。まずは主人は明日は在宅勤務なので、朝ごはんのお味噌汁を作りながら洗い物。できれば、トイレ掃除と廊下と玄関を掃除。朝にやるべきことはこれくらいかしら。今月やっとユーキャンの日本の歴史、課題12回提出終えたので、次に、やることをぼっちら考えているのです。整理収納アドバイザーや節約の講座や介護事務の講座なども考えてます。仕事に直結する、福祉(介護)は、いつとりくんでも無駄にはならないと思います。又、家事を上手にしたいので、家事を効率的に取り組める講座にも取り組みたいのです。あと、それと並行に高校の時に学ばなかった数学ⅢCや物理もそこそこ真剣に取り組みたいのです。大学で物理化学や光と波動など習った時にちんぷんかんぷんだったので、いつかはも一度真剣に取り組みたいと思っていましたので。ま、大学の時は単位はとれたので、それはそれで良かったのですが、私の中でしっくりきてなくて、、、。
で、ユーキャンの日本の歴史を終えたのを機に、いろいろ考えてます。主婦用の雑誌や風水やインテリア、収納術を雑誌やユーチューブで見て、何が必要か、どういったことを目指したいかをゆっくり考えてます。受験じゃありませんので期限がありませんので、ゆっくり考えていきたいです。でも、限られた時間ですので、決めたら効率よく取り組んでいく方法も考えたいです。
そうそう、それで明日の予定を立てている所でしたね、このまま夢が膨らんで行く所でした、、、。
夕方はご飯を作らなくてはいけないので、それでも自由な時間はたくさんあります。断捨離ももうなかなか捨てる物も少なくなり、あとはも少しお片付けはしたいですね。ここまで荷物も減らせ大変嬉しいのですが、これからもスムーズにすすめていきたいです。
今日は3時間程、仕事の後に卓球をしました。二人でしたので、1時間打ちっぱなしで10分休憩のまた1時間打つ、その後30分して終了。良い汗かきました。明日も少しは運動したいのですが、体が動くかにかかっています。出切れば朝散歩やジムに行きたいのですが。
とりあえず今日はもう寝ることにします。読んで頂きありがとうございました_(._.)_
