まわりの人をやる気にさせるためにどんなことをしますか?
マツダミヒロさん著書の365日の質問より
◎まわりの人をやる気にさせるためにどんなことをしますか?
やる気になるポイントは、一人ひとりまるで違うらしい。自分のやる気になるポイントがわかったら、他人のやる気ポイントも探してみよう、とのこと。私はなんだろうなぁ。本を一冊読んでブログで紹介出来た時は達成感がある。何か仕上げる対象が少しの努力で達成出来る時、やる気になりますね。毎日1つ程の質問に答えていくのもモチベーションが上がります。また、スポーツジムに行って、当日決めた目標を達成できたら、スカッとします。行動する時はそれに向かってただひたすら努力します。2〜3時間のことですので、これも達成しやすいです。
他人さんはどうなのでしょうか。なんか私ほどいろいろなことに取り組んでいなくても幸せそうにみえたりします。隣の芝生はあおい、かな。やるべきことをした上で楽しむのは当然。子育てしなくて良い私は他の主婦で子持ちの方よりも自由時間があるのでしょうかね。その分仕事はしてますが、半日のパートの為、残りを自由に使えて幸せです。老後も幸せであるように、健康に、賢くすごさねばなりません。
