自然のリズムでどんなことに取り組みたいですか?

 マツダミヒロさん著者の365日の質問より

◎自然のリズムでどんなことに取り組みたいですか?

早起きして散歩がしたいなぁ。今は寒すぎで風も強く到底無理です。暖かくなったらできるかな。

今は週1の卓球を楽しんでいますよ。運動大好きです。年末の休みに入ってしまったスポーツジムには年明け営業が開始されたらまた行きます。昨年もこんな感じで、結局コロナ事情でスポーツジムには行けなかったのよね。今回は大丈夫かな、オミクロン。

私の場合、休みの日があったらひとつ大きな用事を作って、他のことは大きな用事に合わせて出来ることのみをしている感じでしょうかね。

今日のメインイベントは卓球でした。昼1時半から4時半まで、知人と主人の3人で。朝は6時半ぐらいの早くに目が覚め、雑用してたらまた眠たくなってうつらうつら。気づけばアラーム設定の8時半。朝は用は特にはないけどね、目安に設定していたのです。今日から3日まで年末年始のお休みです。昨日が給料を頂いた日でしたので、銀行まわりました。昨日は今月の給与を全額おろし、マルチケースやシールファイルにお金を仕分け。ざっくりおろしたので、千円札が少なく、仕分けができないっっっ。ので、今日再度銀行へ。10枚までしか両替ができず、いったんうちに帰るものの、再度別の銀行へ両替。こっちのは結構な枚数が両替できるので最初からこっちですればよかったんです。銀行に振込もしなくてはいけなかったので、カードを持っていたのですが、両替がたくさんできる方のカードは持ってなくて一旦戻った次第でございます。なんか少しバタバタとして、家に帰って仕分けをしました。なんか仕分けしてる時、めちゃくちゃ楽しいな、、、。マルチケースやシールファイルがあるおかげかもしれないんです。

余談が長くなりましたが、とりあえず昼ごはんを済ませいざ卓球。


その後帰宅。あ、朝に昨日届いたスコットクラブの洋服で一人でファッションショー、というかいろいろ着回して見ました。なかなかそれぞれが相性よかったんです。

話し戻って、帰宅後夕ご飯おとといのカレーが残っていたので主人はそれを食べ、私はサンマの缶詰をおかずに。義母が大根と厚揚げを煮付けてくれていたので、それも頂きました。

明日は大晦日ですねー。自然のリズムで取り組みたいのはやはり掃除や家事全般と趣味と仕事の両立ですねー。年末年始は、甘えがでそうなので怠けないように気を付けます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

人気の投稿