幸せだなぁ◎

今日は、雑誌サンキュ8月号に載っていた、鶏肉にトマトと玉ねぎをベースのソースをかけた料理が載っていたので、参考にしました。
作った今日7月5日の夕食がこれ↓
又、ネットで購入したどくだみ茶が届きました。子供の頃飲んだ独特などくだみ茶が飲みたくなったので、頼んでみた所、今日届いたので、早速作ってみた所、結構まろやかで、飲みやすく、子供の頃に飲んだ独特な風味は少ししかなく、少し残念だったけど、普通に飲みやすいので、飲んでいこうと思います。↓
7月4日の夕ご飯↓。なすびを蒸して焼いて豚しゃぶをのせ、きゅうりの特製タレをつけました。これも、サンキュ8月号のなすびの特集から参考にしました。

7月3日のおやつです。KALDIのカヌレと、カモミールティー◎
カヌレはケーキというより、パンみたいな感触でしたが、美味しかったです。カモミールティーには、オリゴ糖とミルクを入れました。
美味しく頂いて幸せでした。
7月3日は、夜ご飯は珍しく外食で、味噌カツ丼を食べました↓。

7月2日の日曜日には、主人といつもの映画館のフロア内に設置されている、1曲100円のカラオケボックスで、3曲ずつ歌いました。

あいみょんの桜が降る夜は、最近覚えて初めて歌いましたが、88点もの高得点でした。嬉しいです。
矢井田瞳のYOUR SONG は、今回は87点でした。

今までの最高得点は確か89点です。


今月は、週4回の仕事が週5回に今週と来週とが、なるので、いつも水曜日にしていた卓球も昨日の火曜の昼にして、部屋が乱れがちになっています。

明日は朝から仕事で、昼からは地区の方々に新聞や会議録などを渡しに行かないといけないなぁ、となると、土曜日も1日用があり、どこかで片付けないと。

最近はタオルと洋服を別に回しているから、家事してる感がある。今日も夕ご飯の後片付け後、コップなどを漂白もしました。

1日ゆっくり家事して運動して美味しいもの食べてゆっくりしたい。

私は半日勤務だから、たくさん楽しいこと(家事も含め)出来るから、基本時間にも余裕があるんだけどね。

詰めすぎるとストレスになるから、ほどほどにして、音楽流して、ポケーっとしていることもたくさんあります。

幸せだなぁ。

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村

人気の投稿